お問い合わせ

オープンデータを加工して共有しよう

テーブルデータの変換と公開をサポートするサイト

データセットの情報

転出された方へのご案内 一覧の手続きが必要となる場合がありますので、担当課で確認してください。
0

評価指数

いいね!
0
Loading...



詳細情報を見たいファイルをプルダウンメニューから選択して下さい。
   
#LINK
#lang ja
#attribution_name 江南市地方創生推進課
#attribution_url http://www.city.konan.lg.jp/chiiki_kyodo/opendata/catalog.html
#license http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja
#file_name tensyutu_tetuzuki_list
#download_from http://linkdata.org/work/rdf1s5282i
#property 対象となる方 江南市での手続き 江南市での担当課 新住所での手続き
#object_type_xsd string:ja string:ja string:ja string:ja
#property_context Assertion Assertion Assertion Assertion
inkan_touroku 印鑑登録をしている方 登録は抹消されますので、印鑑登録証を返却してください。(ご自分で破棄されるか、新住所地の窓口に返却してください) 市民サービス課 必要な方は改めて申請してください。 なお、申請時の必要書類・交付手順の詳細は、新住所地の窓口にお問い合わせください。
tuchi_card 通知カードをお持ちの方 新住所地での転入の際に必要となりますので、返却の必要はありません。 市民サービス課 カードに新住所の追記を行いますので、窓口へお持ちください。同じ世帯で異動する場合は、全員分のカードをお持ちください。
jyuki_card 住民基本台帳カードまたは個人番号カードの交付を受けている方 新住所地で転入届及びカードの継続利用処理で必要になります。処理後は引き続き使用できますので、返却の必要はありません。 市民サービス課 カードを窓口へお持ちください。異動する方の中で、複数の方がカードをお持ちの場合は、全員分のカードと印鑑をお持ちください。その際、全員分の暗証番号も必要になりますので、あらかじめご確認をお願いします。
denshi_syomei 電子証明書の交付を受けている方 自動的に失効しますので、手続きはありません。 市民サービス課 必要な方は改めて申請してください。 なお、申請時の必要書類・交付手順の詳細は、新住所地の窓口にお問い合わせください。
kokuho 国民健康保険に加入される方 国民健康保険証を返却してください。 保険年金課 担当窓口で国民健康保険の加入手続きをしてください。
nenkin_1gou 国民年金に加入、または年金を受給されている方(第1号被保険者) 江南市での手続きはありません。ただし、第1号被保険者で海外転出される方は、資格喪失の手続きをしてください。 保険年金課 年金手帳・印鑑を持参して住所変更の手続きをしてください。
nenkin_3gou 国民年金に加入、または年金を受給されている方(第3号被保険者) 江南市での手続きはありません。 保険年金課 配偶者の勤め先へ届けてください。
nenkin_jyukyu 国民年金に加入、または年金を受給されている方(年金受給者) 江南市での手続きはありません。 保険年金課 年金事務所等へ住所変更の手続きをしてください。(担当課にお尋ねください)
kouki_korei 後期高齢者医療に加入されている方 保険証・減額認定証を持参してください。後期高齢者福祉医療費受給者証がある方は返却してください。 保険年金課 県内へ転出の場合は、新住所地から送付されます。県外へ転出の場合は、印鑑を持参して手続きしてください。
fukushi_iryou 福祉医療を受給されている方(子・障・精・母)の助成を受けている方 印鑑を持参してください。福祉医療受給者証は返却してください。 保険年金課 転入から14日以内に印鑑・健康保険証を持参して手続きしてください。市町村により制度が異なる場合があります。必要書類の詳細については、新住所地にお問い合わせください。
bike 江南市のナンバープレートの付いたバイク(125cc以下)をお持ちの方 ナンバープレート、標識交付証明書、印鑑を持参して手続きをしてください。 税務課 廃車証明書、印鑑を持参して新住所地でナンバープレートの交付を受けてください。
jidou_boshi_teate 児童手当を受給されている方、母子・父子関係の手当(児童扶養手当・県遺児手当・市児童扶養手当)を受給されている方 印鑑を持参して手続きをしてください。 児童扶養手当を受給されている方は、手当証書も持参してください。 子育て支援課 転出予定日から15日以内に転出先の窓口で手続きをお願いします。なお、申請時の必要書類の詳細につきましては、新住所地の窓口にお問い合わせください
school 公立小中学校の児童生徒のみえる方 今まで在籍していた学校で転出に必要な書類(「在学証明書」及び「教科用図書給与証明書」)の交付を受けてください。 教育課 転入届の際、学校の「異動通知書」の交付を受け、今まで在籍していた学校で交付された書類(左欄の2つの書類)とともに新しい学校へ提出してください。
syogai_teate 障害者関係の手当を受給されている方 手帳・印鑑を持参して手続きをしてください。 福祉課 手帳・印鑑を持参して、手帳の住所変更をしてください。 手当・支援費等の福祉制度については新住所地の窓口にお問い合わせください。 ※所得証明書が必要な場合があります。
syogai_service 障害関係の福祉制度・障害福祉サービスを利用されている方 障害福祉サービス受給者証を持参して手続きをしてください。 福祉課 手帳・印鑑を持参して、手帳の住所変更をしてください。 手当・支援費等の福祉制度については新住所地の窓口にお問い合わせください。 ※所得証明書が必要な場合があります。
kaigo_hoken 介護保険に加入されている方 被保険者証を返却してください。 高齢者生きがい課 新しい被保険者証の交付を受けてください。
kaigo_hoken_nintei 介護保険に加入されている方(要支援・要介護認定を受けている方) 被保険者証を持参して手続きを行い、「受給資格証明書」の交付を受けてください。 高齢者生きがい課 転入した日から14日以内に「受給資格証明書」を持参して手続きをしてください。
suido 水道の使用を中止される方 中止届を提出してください。(電話受付も可能です水道お客さまセンター 内線275・285) 水道課(お客さまセンター) 水道の開始については新住所地にお問合せください。
* Row count is limited to 100.