評価指数
| #LINK | ||||||||||||
| #lang | ja | |||||||||||
| #attribution_name | 石巻市ICT総合推進室 | |||||||||||
| #attribution_url | http://www.city.ishinomaki.lg.jp/ | |||||||||||
| #license | http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja | |||||||||||
| #file_name | shinsai_kankeihi_eiseihi_H24 | |||||||||||
| #download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s5271i | |||||||||||
| #property | 款 | 項 | 目 | 事業名 | 目的及び事業内容 | 予算額 | 決算額 | 決算額の財源内訳>国(県)支出金 | 決算額の財源内訳>地方債 | 決算額の財源内訳>その他 | 決算額の財源内訳>一般財源 | 成果へのリンク |
| #object_type_xsd | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string |
| #property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
| shinsai_kankeihi_eiseihi_H24_1 | 衛生費 | 保健衛生費 | 東日本大震災関係費 | 2次避難者健診࣭予防接種費用助成事業 | 本市が実施している各種健(検)診及び予防接種を東日本大震災により被災した者が、避難先の市町村の医療機関等で自己負担により受診࣭接種した場合、本市が医師会等と契約している金額を上限として助成する。これにより、被災した市民の経済的負担を軽減するするとともに、健康増進を図る。 | 2180000 | 898500 | 898500 | ||||
| shinsai_kankeihi_eiseihi_H24_2 | 衛生費 | 保健衛生費 | 東日本大震災関係費 | 被災者特別検診事業 | 特定健診࣭保健指導の対象となっていない18歳以上39歳以下の市民に対し、基本健康診査及び詳細健康診査を実施することにより、東日本大震災後の生活環境の変化等による健康状態の悪化を早期に発見࣭予防し、市民の健康的な生活の実現を図る。 | 7050000 | 7049580 | 7049000 | 580 | |||
| shinsai_kankeihi_eiseihi_H24_3 | 衛生費 | 清掃費 | 東日本大震災関係費 | 災害廃棄物処理事業 | 東日本大震災により発生した災害廃棄物の処理を行い、早期復旧を図る。 1 災害廃棄物処理業務㸦災害廃棄物収集運搬業務) 2 倒壊家屋࣭事業所等解体撤去業務 3 一次仮置場管理運営業務 4 被災車両収集運搬業務 5 被災車両一時保管等管理業務 6 災害廃棄物破砕࣭選別処理業務 7 二次処理業務(県委託事業) ほか | 90842205520 | 66849349300 | 65150336000 | 79020597 | 1619992703 | ||
| shinsai_kankeihi_eiseihi_H24_4 | 衛生費 | 上水道費 | 東日本大震災関係費 | 上水道対策事業(東日本大震災関係分) | 石巻地方広域水道企業団では東日本大震災により浄水場、水道管など多くの施設に被害を受けたた め、その復旧に多額の費用を要する。そのため、企業団の構成2市により、その復旧費の一部を負担する。 | 275833000 | 275832129 | 275832129 | ||||