Language
ログイン
言語指定
×
English
日本語 [Japanese]
සිංහල [Sinhala]
Please translate the text bellow
Please browse an image to upload.
This is a test
お問い合わせ
オープンデータを加工して共有しよう
テーブルデータの変換と公開をサポートするサイト
HOME
チュートリアル
テーブルデータ作成
データのアップロード
データセット一覧
データセットの情報
Authenticate LinkData Work
Reject to Publish
Enter this Linkdata work to other domain from
here
.
LinkData Domain List
情報組織化関連記事一覧LOD
h_ykt
モバイルビューを開く
情報組織化研究グループのサイト内で公開されている「情報組織化関連記事一覧」(http://josoken.digick.jp/bib2000-09/index.html , http://josoken.digick.jp/bib2010/index.html)をLOD化したものです。 (日本図書館研究会2015年度研究大会におけるグループ研究発表のサンプルデータとして公開するために再登録、「記事一覧」テーブルデータは全体の一部、「分類」テーブルデータは全件を公開中)
3
評価指数
いいね!
3
Loading...
{0}コミュニティへの投稿が完了しました。投稿したデータ作品は、コミュニティ管理者によって承認されるとコミュニティに公開されます。
Entry to {0} completed successfully.Your LinkData work will be published by a domain moderator.
エントリー先のコミュニティとカテゴリ名を選択し、「エントリー」ボタンをクリックして下さい。
LinkData Domain List
チュートリアル
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
共同編集の招待を送るメールアドレスを入力してください。データセット名: "情報組織化関連記事一覧LOD"
複数のメールアドレスを入力する場合はコンマ(,)で区切ってください。
Gmailのコンタクト先から取得
もっと見る
<< メールアドレスの直接入力に戻る
宛先 :
タイトル :
メール本文 :
共同編集の招待が送信されました。
データセットの情報
テーブルデータの内容
アプリ (0)
関連記事 (0)
josokenlod_bib201602
josokenlod_subject
詳細情報を見たいファイルをプルダウンメニューから選択して下さい。
APIリストを表示
#LINK
#lang
ja
#attribution_name
h_ykt
#license
http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja
#file_name
josokenlod_bib201602
#download_from
http://linkdata.org/work/rdf1s4285i
#namespace
dc
http://purl.org/dc/elements/1.1/
#namespace
dcndl
http://ndl.go.jp/dcndl/terms/
#namespace
dcterms
http://purl.org/dc/terms/
#namespace
rdfs
http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
#property
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dc:creator
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dcndl:creatorTranscription
dc:title
dcndl:seriesTitle
dcndl:publicationName
dcterms:isPartOf
dcndl:number
dcndl:pageRange
dcterms:issued
dcterms:date
dc:subject
dc:subject
dc:subject
dc:subject
dc:subject
dc:description
http://josoken.digick.jp/lod/bib/property/textflag
dc:source
rdfs:seeAlso
#object_type_xsd
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string:ja
string
string
string
#property_context
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/325
梶田英知
カジタ+ヒデトモ
納本月報
ビジュアル国立国会図書館博物館(15)
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
590
30
2010
05
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1005.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10711561-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/326
[国立国会図書館]収集書誌部収集・書誌調整課、国内資料課
コクリツコッカイトショカン
主題検索のしくみ:本をテーマでさがすには
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
591
4-9
2010
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/件名法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/分類法
件名検索の実際、件名はどのように決まるのか、分類のしくみ、ほか
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1006.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10747349-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/327
[国立国会図書館]収集書誌部収集・書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
図書館の知識をウェブの世界へ:国立国会図書館件名標目表(NDLSH)の展開
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
591
10-15
2010
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/NDLSH
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1006.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10747354-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/328
[国立国会図書館]関西館電子図書館課
コクリツコッカイトショカン
ウェブサイトを未来に伝える:改正国立国会図書館法によるインターネット資料収集保存事業
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
593
22-25
2010
08
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1008.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10809716-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/329
[国立国会図書館]関西館電子図書館課
コクリツコッカイトショカン
走れ!収集ロボット:インターネット資料収集のしくみ
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
597
11-17
2010
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1012.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10944116-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/331
[国立国会図書館]収集書誌部逐次刊行物・特別資料課
コクリツコッカイトショカン
ISSN(国際標準逐次刊行物番号):世界共通の雑誌の識別番号はどのように決まるか
図解:国立国会図書館のしごと
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
599
22-23
2011
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/識別子
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1012.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I11013743-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/332
折田洋晴
オリタ+ヒロハル
本の歴史をたどる本:西洋の目録・書誌コレクションから
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
600
4-12
2011
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録史
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1103.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I11044512-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/333
鈴木宏宗
スズキ+ヒロムネ
国立国会図書館の和図書
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
600
20-29
2011
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/配架
請求記号の変遷についても詳しく
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1103.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I11044528-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/334
小林昌樹
コバヤシ+マサキ
『ジャンルコードと分類法:同人誌図書館における分類法の検討 C77版』
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
603
27
2011
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書評
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1106.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I11150679-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/335
[国立国会図書館]総務部情報システム課
コクリツコッカイトショカン
新しい統合検索サービス:国立国会図書館サーチ
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
604/605
18-21
2011
08
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/デジタルアーカイブ-統合検索
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo1108.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I11215318-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/336
ブリュースター・ケール
Kahle+Brewster
誰もがアクセスできるアーカイブをめざして:ブリュースター・ケール氏の講演から
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
608
16-19
2011
11
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3192136_po_geppo1111.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I023272263-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/337
[国立国会図書館]国際子ども図書館利用サービス課
コクリツコッカイトショカン
キッズページと子どもOPAC:国際子ども図書館の情報発信
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
614
6-10
2012
05
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-国立図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/児童資料
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3492246_po_geppo1205.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I023790496-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/338
大柴忠彦
オオシバ+タダヒコ
書誌データのオープン化 : 書誌分科会
図書館は今! : ひらめきを、驚きを、活力を与えるもの : 世界図書館情報会議 第78回国際図書館連盟(IFLA)大会)
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
621
15-16
2012
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/イベント報告・案内
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_4031029_po_geppo1212.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024178002-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/339
[国立国会図書館]収集書誌部収集・書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
典拠でつながる情報検索の世界
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
623
26-29
2013
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/典拠コントロール
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3492246_po_geppo1205.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024296973-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/340
[国立国会図書館]収集書誌部収集・書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
ことばの壁をこえる典拠:バーチャル国際典拠ファイル(VIAF) への参加
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
623
30-34
2013
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/典拠コントロール
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3492246_po_geppo1205.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024296977-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/341
安積暁美
アズミ+アケミ
ポルトガルの納本制度と国立図書館:収集整理業務を中心に
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
626
4-9
2013
05
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
整理業務、書誌データ作成方針も紹介
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8206324_po_geppo1305.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024672521-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/342
[国立国会図書館]収集書誌部収集・書誌調整課(編)
コクリツコッカイトショカン
電子情報の収集とメタデータ:電子納本に関するドイツ国立図書館の戦略: コルネリア・ディーベル氏の講演から
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
626
12-15
2013
05
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/電子資料
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8206324_po_geppo1305.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024672545-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/343
[国立国会図書館]逐次刊行物・特別資料課整理係 あんぐら~I
コクリツコッカイトショカン
雑誌が変われば書誌データも変わる
館内スコープ
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
627
23
2013
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/継続資料
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8223137_po_geppo1306.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024708393-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/344
[国立国会図書館]電子情報部電子情報サービス課次世代システム開発研究室
コクリツコッカイトショカン
新しい統合検索サービス ひなぎく:国立国会図書館東日本大震災アーカイブ
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
628/629
16-19
2013
08
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/デジタルアーカイブ-統合検索
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8235961_po_geppo130708.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024795455-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/345
大柴忠彦
オオシバ+タダヒコ
見直される「標準」類 : IFLA書誌分科会常任委員会、目録分科会常任委員会、標準に関する委員会、バーチャル国際典拠ファイル評議会
IFLA WLIC 2013 SINGAPORE 未来の図書館 : 無限の可能性 : 世界図書館・情報会議 第79回国際図書館連盟(IFLA)年次大会
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
633
10-11
2013
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/イベント報告・案内
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8386132_po_geppo1312.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I025114394-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/346
[国立国会図書館]収集・書誌調整課書誌サービス係ダックス
コクリツコッカイトショカン
書誌データの品質管理
館内スコープ
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
639
27
2014
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録業務-国立図書館
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8681207_po_geppo1406.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I025603395-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/347
[国立国会図書館]電子情報部電子情報サービス課次世代システム開発研究室
コクリツコッカイトショカン
ようこそ実験室へ:NDLラボの誕生・現在・未来
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
640/641
4-5
2014
07
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化
「ラボ・サーチ」の紹介も
f
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8704435_po_geppo14078.pdf?contentNo=1
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I025647729-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/760
谷口祥一
タニグチ+ショウイチ
RDAをモデルと記述に分けて捉える : RDA理解のための枠組み
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
64(6)
378-390
2013
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/英米目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/FRBR
RDAはFRBR/FRADを基盤としながらも独自のモデルを持っているとみなして分析
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024288115-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/765
奥野吉宏
オクノ+ヨシヒロ
《新刊紹介》牧野雄二,川嶋斉著『新着雑誌記事速報から始めてみよう:RSS・APIを活用した図書館サービス』
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
65(1)
56
2013
05
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書評
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000024-I004855128-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/766
松井純子
マツイ+ジュンコ
ISBD統合版の研究:改訂内容の検討とその意義
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
65(2)
122-132
2013
07
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録規則
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024648211-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/768
田窪直規
タクボ+ナオキ
索引構造と情報組織化(研究)の隘路
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
65(3)
200-210
2013
09
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/情報組織化(総論)
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024797563-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/773
辻慶太
滝沢伸也
佐藤翔
池内有為
池内淳
芳鐘冬樹
逸村裕
ツジ+ケイタ
タキザワ+ノブヤ
サトウ+ショウ
イケウチ+ウイ
イケウチ+アツシ
ヨシカネ+フユキ
イツムラ+ヒロシ
図書館の貸出履歴と書誌情報を用いた図書推薦システムの有効性
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
65(4)
253-267
2013
11
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-集合知
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I024964823-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/779
川瀬綾子
米谷優子
村上泰子
北克一
カワセ+アヤコ
マイタニ+ユウコ
ムラカミ+ヤスコ
キタ+カツイチ
FRBRモデルに基づくマンガ資料の目録レコード類の考察
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
66(2)
136-145
2014
07
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/FRBR
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/その他の資料
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I025545302-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/780
和中幹雄
ワナカ+ミキオ
エレメント・セットと語彙から見たRDA理解
図書館界
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017172
66(2)
172-181
2014
07
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/英米目録規則
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I025545385-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1125
村上晴美
上田洋
ムラカミ+ハルミ
ウエダ+ヒロシ
Subject World新機能 -NDC検索、書籍検索、Web検索
Journal of Informatics:情報学
1(1)
2004
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-主題検索
BSHに加えてNDCが扱えるように。その他Amazon、Web検索もできるように。
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=6&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336802-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1126
上田洋
村上晴美
ウエダ+ヒロシ
ムラカミ+ハルミ
Ajaxを用いたNDC検索システムの試作
Journal of Informatics:情報学
3(1)
2006
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-大学図書館
大阪市立大学OPACの分類検索ができるシステムを作成
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=29&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336824-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1127
前川由実子
マエカワ+ユミコ
書誌ユーティリティにおける総合目録の品質管理の実証的研究:総合目録データベースNACSIS-CAT における書誌レコード調整の記録分析を通して
Journal of Informatics:情報学
4(1)
2007
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/NACSIS-CAT
中規模大学図書館における書誌レコード調整の記録を実証的に分析。
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=55&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336842-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1128
村上幸二
前川由実子
上野芳重
富岡和秀
山崎紀子
續木好子
塩見橘子
ムラカミ+コウジ
マエカワ+ユミコ
ウエノ+ヨシエ
トミオカ+カズヒデ
ヤマザキ+ノリコ
ツヅキ+ヨシコ
シオミ+キツコ
国立情報学研究所メタデータ・データベース共同構築事業におけるメタデータ記述要素に関する一考察
Journal of Informatics:情報学
4(1)
2007
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/メタデータ規則
NIIのメタデータDBの記述規則を検討
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=57&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336844-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1129
村上幸二
村上晴美
ムラカミ+コウジ
ムラカミ+ハルミ
NDC カテゴリを用いた複数件名検索システムの開発
Journal of Informatics:情報学
4(2)
2007
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/語彙統合
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/件名法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-主題検索
NDCを媒介として、BSHとNDLSHを結合
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=65&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336850-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1130
川瀬綾子
カワセ+アヤコ
ゆにかねっと(総合目録ネットワークシステム)の 課題の構造的分析と対応策の考察
Journal of Informatics:情報学
5(1)
2008
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-国立図書館
「書誌割れ」を調査し、新たなアルゴリズムを提案
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=85&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336863-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1131
川瀬綾子
北克一
カワセ+アヤコ
キタ+カツイチ
司書教諭講習科目「学校図書館メディアの構成」,「情報メディアの活用」関係テキストに見るOPAC,総合目録等の取り扱いの検証
Journal of Informatics:情報学
6(1)
2009
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/資料組織化教育
大阪市立大学学術情報総合センター紀要(2010.3)のリプリント
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/JI/viewarticle.php?id=91&layout=abstract
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I001336869-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1974
国立国会図書館総務部情報システム課
コクリツコッカイトショカン
書誌情報「Web-OPAC」の検索について
国立国会図書館ホームページ改訂版紹介
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
469
2-7
2000
04
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-国立図書館
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I5320387-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1975
佐藤幹子
サトウ+ミキコ
欧米諸国における外部書誌情報の利用状況
海外出張報告
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
470
2-7
2000
05
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録業務-国立図書館
在外研究員報告。各国の国立図書館の目録業務の状況。大学図書館や書誌ユーティリティにもふれる
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I5368185-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1976
[国立国会図書館]図書部書誌課
コクリツコッカイトショカン
第1回書誌調整連絡会議報告:電子情報時代の全国書誌サービス
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
478
22-25
2001
01
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I5640388-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1977
国立国会図書館逐次刊行物部新聞課
コクリツコッカイトショカン
全国新聞総合目録データベースについて
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
483
1-8
2001
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-国立図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/継続資料
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I5808943-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1978
正井良知
マサイ+ヨシトモ
国立国会図書館総合目録ネットワークの参加館拡大:市区町村立図書館等443館が新規参加
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
488
1-9
2001
11
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-国立図書館
総合目録運用の経緯、システムの概要、参加館拡大。
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I5974638-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1979
[国立国会図書館]図書部書誌課
コクリツコッカイトショカン
第2回書誌調整連絡会議報告:書誌コントロールの課題
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
490
24-27
2002
01
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6033348-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1980
中井万知子
ナカイ+マチコ
「2001年ダブリンコアとメタデータの応用に関する国際会議」報告
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
491
18-21
2002
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/メタデータ規則
NDLにおけるダブリンコアへの取組みについてもふれる
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6061346-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1981
国立国会図書館
コクリツコッカイトショカン
デジタル環境における目録作成--バーバラ・B・ティレット米国議会図書館目録政策・支援室長講演会報告
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
496
20-25
2002
07
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
FRBRやVIAFなど
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6214901-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1982
原田公子
ハラダ+キミコ
新しい書誌作成・提供サービスについて:全国書誌、OPAC、書誌調整
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
499
10-15
2002
10
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
書誌部発足にあわせて、原状と最近の動きを紹介
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6355907-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1983
那須雅煕
ナス+マサキ
目録・書誌関係会議「オンライン情報資源の書誌コントロール」への取組み
第68回国際図書館連盟大会および第29回国立図書館長会議等に参加して
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
501
19-21
2002
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6565990-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1984
松井一子
マツイ+カズコ
第3回書誌調整連絡会議報告:インターネット上の情報資源の組織化
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
503
16-20
2003
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/メタデータ(ネットワーク情報資源)
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6569048-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1988
横山順子
ヨコヤマ+シユンコ
カード目録今昔、思い出すままに
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
509
16-20
2003
08
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/カード目録
帝国図書館以来の、カード目録に関する話題(和図書閲覧用カード目録撤去に寄せて)
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6653954-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1991
徳原直子
トクハラ+ナオコ
ISO/TC46の最新動向 2003年ローマ会議から
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
512
24-29
2003
11
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/情報標準(総論)
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6755440-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1993
石渡裕子
イシワタリ+ヒロコ
書誌関係会議:電子化の流れに現れた「書誌調整」の岐路
第69回国際図書館連盟(IFLA)大会に参加して
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
513
15-17
2003
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6786713-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/1995
国立国会図書館書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
第4回書誌調整連絡会議報告:名称典拠のコントロール
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
515
14-20
2004
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/典拠コントロール
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I6857615-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2000
渡邉樹
ワタナベ+タツル
ホームページをレファレンス・ルームに:主題情報発信の強化
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
523
1-3
2004
10
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/レファレンス・パスファインダー
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0410.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7122197-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2001
国立国会図書館書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
第5回書誌調整連絡会議報告 件名標目の現状と将来:ネットワーク環境における主題アクセス
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
524
16-19
2004
11
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/件名法
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0411.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7159661-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2003
横山幸雄
ヨコヤマ+ユキオ
グローバルとローカル:目録・書誌情報関係会議
世界図書館・情報会議;第70回国際図書館連盟大会
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
525
14-16
2004
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0412.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7240772-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2006
鴇田潤
トキタ+ジュン
第四回中国語文献資源共同構築・共同利用協力会議に出席して
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
528
24-26
2005
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0502.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7285364-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2011
鈴木智之
スズキ+トモユキ
バーチャル国際典拠ファイルと国際目録規則:米国議会図書館目録政策・支援室長バーバラ・B・ティレット博士講演会報告
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
532
20-25
2005
07
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/典拠コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0507.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7368698-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2012
国立国会図書館書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
目録情報と個人情報について
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
535
8-10
2005
10
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録法
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0510.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7484935-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2014
稲濱みのる
イナハマ+ミノル
目録・書誌情報関係会議:さらなる国際化と標準化をめざして
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
537
13-15
2005
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0512.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7749989-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2017
国立国会図書館書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
平成17年度書誌調整連絡会議報告
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
539
14-18
2006
02
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0602.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7817698-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2022
[国立国会図書館]関西館事業部電子図書館課
コクリツコッカイトショカン
インターネット情報の収集・保存に関する実験事業の終了と今後の取組みについて
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
546
10-14
2006
09
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0609.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8058137-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2024
原井直子
横山幸雄
ハライ+ナオコ
ヨコヤマ+ユキオ
アジアからの声を:目録・書誌情報関係会議
世界図書館・情報会議;第72回国際図書館連盟(IFLA)大会
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
549
13-15
2006
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/国際目録原則
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0612.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8591247-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2025
[国立国会図書館]関西館図書館協力課
コクリツコッカイトショカン
第一四回総合目録ネットワーク参加館フォーラム
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
555
16
2007
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/イベント報告・案内
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0706.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8862842-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2026
上田貴雪
ウエダ+タカユキ
主題書誌に関するデータベース:「テーマ」から資料を探せる蔵書目録
知識をカタチに―国立国会図書館が目指す「主題情報提供サービス」
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
555
29-31
2007
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-国立図書館
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0706.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8862868-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2027
徳原直子
トクハラ+ナオコ
ISO/TC46最新動向 -2007年スペイン会議から
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
559
16-21
2007
10
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/情報標準(総論)
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0710.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8980695-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2028
兼松芳之
カネマツ+ヨシユキ
今後の展望:「ナレッジ提供サービス」の提供に向けて
知識をカタチに―国立国会図書館が目指す「主題情報提供サービス」
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
559
27-29
2007
10
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/レファレンス・パスファインダー
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0710.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8980718-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2029
[国立国会図書館]書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
平成18年度書誌調製連絡会議を終えて
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
552
14-18
2007
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0703.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8706337-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2030
[国立国会図書館]書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
特集 全国書誌
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
555
1-10
2007
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0706.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I8862829-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2031
中井万知子
ナカイ+マチコ
デジタル時代の全国書誌へ:書誌分科会とデジタルアーカイブに関するセッション
第73回国際図書館連盟(IFLA)大会
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
561
15-17
2007
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0712.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9314621-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2032
[国立国会図書館]資料提供部図書課
コクリツコッカイトショカン
最近NDL-OPACで検索可能となった資料群の紹介
特集:書誌調整
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
564
17
2008
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-国立図書館
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0803.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9424381-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2033
[国立国会図書館]書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
平成19年度書誌調整連絡会議を終えて
特集:書誌調整
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
564
2-6
2008
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0803.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9424364-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2034
[国立国会図書館]書誌部逐次刊行物課
コクリツコッカイトショカン
雑誌記事索引のご紹介
特集:書誌調整
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
564
7-12
2008
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/記事索引
利用に加えて、構築側の話も
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0803.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9424371-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2035
[国立国会図書館]書誌部書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
書誌データの遡及入力の実施状況について
特集:書誌調整
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
564
13-16
2008
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/遡及入力
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0803.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9424377-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2036
宮澤彰
神崎正英
ミヤザワ+アキラ
カンザキ+マサヒデ
ユニコードとセマンティックウェブの基礎知識:館内講演会から
特集:書誌調整
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
564
18-21
2008
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/多言語資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/セマンティックウェブ
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0803.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9424385-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2037
[国立国会図書館]総務部企画課
コクリツコッカイトショカン
「ウェブアーカイビングの現在と展望-国際連携に向けて」:講演とパネルディスカッション
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
565
26-31
2008
04
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0804.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9482139-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2038
[国立国会図書館]関西館電子図書館課
コクリツコッカイトショカン
電子図書館サービス
[1998-2008]この10 年のトピックスと今後:開館60 周年を記念して:5
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
569/570
12-17
2008
09
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/デジタルアーカイブ(図書館)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo08089.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9651716-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2039
[国立国会図書館]収集書誌部
コクリツコッカイトショカン
デジタル時代の書誌情報−目録の10 年
[1998-2008]この10 年のトピックスと今後:開館60 周年を記念して:6
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
572
24-30
2008
11
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0811.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9727786-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2040
中井 万知子
ナカイ+マチコ
書誌情報、電子図書館の基準づくり:書誌分科会・目録分科会
第74回国際図書館連盟(IFLA)大会
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
573
16
2008
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0812.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9754678-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2041
ウィルソン,イアン
Wilson+Ian
カナダにおけるインターネットアーカイブの取組み
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
574
9-10
2009
01
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0901.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9795818-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2042
[国立国会図書館]関西館電子図書館課
コクリツコッカイトショカン
国立国会図書館デジタルアーカイブポータル:PORTAのご紹介
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
574
26-32
2009
01
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/デジタルアーカイブ-統合検索
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0901.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9795896-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2043
[国立国会図書館]収集書誌部収集・書誌調整課
コクリツコッカイトショカン
書誌データの作成および提供:次のステップへ:平成20年度書誌調整連絡会議から
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
576
18-21
2009
03
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0903.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10235367-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2044
[国立国会図書館]参考企画課リサーチ・ナビ事務局
コクリツコッカイトショカン
リサーチ・ナビ:ここに調べもののヒントがあります。
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
579
12-16
2009
06
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/レファレンス・パスファインダー
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0906.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10349683-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2045
[国立国会図書館]総務部企画課電子情報企画室
コクリツコッカイトショカン
インターネット資料の収集に向けて:国等の提供するインターネット資料を収集するための国立国会図書館法の改正について
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
581
4-11
2009
08
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0908.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10411415-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2046
原井直子
ハライ+ナオコ
次々と刊行される書誌情報の基準・ガイドライン:書誌分科会、目録分科会
第75回国際図書館連盟(IFLA)大会
国立国会図書館月報
http://id.ndl.go.jp/bib/000000008550
585
19
2009
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
f
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/geppo/pdf/geppo0912.pdf
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10536396-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2158
木越みち
キゴシ+ミチ
貴重資料の機関リポジトリ公開時におけるメタデータ基準についての一研究
資料組織化研究-e
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8804276
56
1-11
2008
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/デジタルリポジトリ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/和漢古書
和古書などをDCベースのメタデータを付してリポジトリの収める場合の問題点
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/TS/index.php/TS/issue/view/4
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000040-I000262400-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2159
古川肇
フルカワ+ハジメ
未来のアクセスポイントに関する規則 構造の再構築へ
資料組織化研究-e
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8804276
56
12-22
2008
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/英米目録規則
RDAについて、2007年10月の抜本的構成変更と、同年12月公表された典拠レコード部分の草案をレビュー
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/TS/index.php/TS/issue/view/4
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000040-I000262293-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2160
古川肇
フルカワ+ハジメ
RDA最終草案の付録における関連表示
<カタロガーのメモ>
資料組織化研究-e
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8804276
56
23-25
2008
12
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/英米目録規則
Relationship designatorについて
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/TS/index.php/TS/issue/view/4
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000040-I000262185-00
http://josoken.digick.jp/lod/bib/data/2161
和中幹雄
ワナカ+ミキオ
図書館用語bibliographicをめぐって
資料組織化研究-e
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8804276
57
1-19
2009
09
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録法
1940年代以降の文献を調査し、目録法の分野においてbibliographic という語を冠した用語が用いられるようになった経緯を考察
f
http://ojs.info.gscc.osaka-cu.ac.jp/TS/index.php/TS/issue/view/5
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000040-I000262804-00
* Row count is limited to 100.