Language
ログイン
言語指定
×
English
日本語 [Japanese]
සිංහල [Sinhala]
Please translate the text bellow
Please browse an image to upload.
This is a test
お問い合わせ
オープンデータを加工して共有しよう
テーブルデータの変換と公開をサポートするサイト
HOME
チュートリアル
テーブルデータ作成
データのアップロード
データセット一覧
データセットの情報
Authenticate LinkData Work
Reject to Publish
Enter this Linkdata work to other domain from
here
.
LinkData Domain List
情報組織化関連記事一覧LOD
h_ykt
モバイルビューを開く
情報組織化研究グループのサイト内で公開されている「情報組織化関連記事一覧」(http://josoken.digick.jp/bib2000-09/index.html , http://josoken.digick.jp/bib2010/index.html)をLOD化したものです。 (日本図書館研究会2015年度研究大会におけるグループ研究発表のサンプルデータとして公開するために再登録、「記事一覧」テーブルデータは全体の一部、「分類」テーブルデータは全件を公開中)
3
評価指数
いいね!
3
Loading...
{0}コミュニティへの投稿が完了しました。投稿したデータ作品は、コミュニティ管理者によって承認されるとコミュニティに公開されます。
Entry to {0} completed successfully.Your LinkData work will be published by a domain moderator.
エントリー先のコミュニティとカテゴリ名を選択し、「エントリー」ボタンをクリックして下さい。
LinkData Domain List
チュートリアル
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
共同編集の招待を送るメールアドレスを入力してください。データセット名: "情報組織化関連記事一覧LOD"
複数のメールアドレスを入力する場合はコンマ(,)で区切ってください。
Gmailのコンタクト先から取得
もっと見る
<< メールアドレスの直接入力に戻る
宛先 :
タイトル :
メール本文 :
共同編集の招待が送信されました。
データセットの情報
テーブルデータの内容
アプリ (0)
関連記事 (0)
josokenlod_bib201602
josokenlod_subject
詳細情報を見たいファイルをプルダウンメニューから選択して下さい。
APIリストを表示
#LINK
#lang
ja
#attribution_name
h_ykt
#license
http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja
#file_name
josokenlod_subject
#download_from
http://linkdata.org/work/rdf1s4285i
#namespace
owl
http://www.w3.org/2002/07/owl#
#namespace
rdf
http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
#namespace
rdfs
http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
#namespace
skos
http://www.w3.org/2004/02/skos/core#
#property
skos:prefLabel
owl:sameAs
rdf:type
skos:relatedMatch
skos:note
skos:related
skos:related
skos:related
skos:related
skos:related
skos:hiddenLabel
#object_type_xsd
string:ja
string
string
string
string
string
string
string
string
string
string
#property_context
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
Assertion
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0100000000
<情報組織化(総論)>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<情報組織化(総論)>
skos:Concept
情報組織化に関する総論的なもの。
<情報組織化(総論)>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0101000000
情報組織化(総論)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/情報組織化(総論)
skos:Concept
*情報組織化(総論)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0101010000
情報標準(総論)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/情報標準(総論)
skos:Concept
**情報標準(総論)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0102000000
目次・索引・引用等
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目次・索引・引用等
skos:Concept
*目次・索引・引用等
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0200000000
<書誌コントロール>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<書誌コントロール>
skos:Concept
目録サービス(OPAC等)・目録法・目録業務のいずれにも入れがたい総合的なもの(典拠コントロール、書誌ユーティリティはここに入れた)。
<書誌コントロール>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0201000000
書誌コントロール
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/書誌コントロール
図書館目録に関する総合的なものなど。
*書誌コントロール
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0201010000
書誌コントロール-国レベル
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌コントロール-国レベル
skos:Concept
全国書誌など。総合目録、NDL-OPAC、PORTA(「デジタルアーカイブ-統合検索」に)、WARPはそれぞれ別に。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303010000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302030000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0803050000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0703000000
**書誌コントロール-国レベル
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0201020000
典拠コントロール
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/典拠コントロール
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/典拠コントロール
**典拠コントロール
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0202000000
書誌ユーティリティ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌ユーティリティ
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/書誌ユーティリティ
*書誌ユーティリティ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0202010000
NACSIS-CAT
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/NACSIS-CAT
skos:Concept
**NACSIS-CAT
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0202010100
NACSIS-CAT-運用
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/NACSIS-CAT-運用
skos:Concept
運用上の告知等を便宜的にまとめた
***NACSIS-CAT-運用
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0300000000
<目録サービス>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<目録サービス>
skos:Concept
OPACを中心に、利用者に供される目録そのものをここに。
<目録サービス>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0301000000
カード目録
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/カード目録
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/カード目録
*カード目録
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302000000
OPAC
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC
skos:Concept
「OPAC-●●」は総論及び現状報告的なもの。先進的な改善の試みについては、「OPAC高度化」にまとめている。
*OPAC
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302010000
OPAC-利用調査
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-利用調査
skos:Concept
**OPAC-利用調査
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302020000
OPAC-ユーザビリティ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-ユーザビリティ
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1101090000
**OPAC-ユーザビリティ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302030000
OPAC-国立図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-国立図書館
skos:Concept
総論及び現状報告的なもの。先進的な改善の試みについては、「OPAC高度化」にまとめている。
**OPAC-国立図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302040000
OPAC-公共図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-公共図書館
skos:Concept
総論及び現状報告的なもの。先進的な改善の試みについては、「OPAC高度化」にまとめている。
**OPAC-公共図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302050000
OPAC-大学図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-大学図書館
skos:Concept
総論及び現状報告的なもの。先進的な改善の試みについては、「OPAC高度化」にまとめている。
**OPAC-大学図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302060000
OPAC-学校図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-学校図書館
skos:Concept
総論及び現状報告的なもの。先進的な改善の試みについては、「OPAC高度化」にまとめている。
**OPAC-学校図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302070000
OPAC-専門図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC-専門図書館
skos:Concept
総論及び現状報告的なもの。先進的な改善の試みについては、「OPAC高度化」にまとめている。
**OPAC-専門図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080000
OPAC高度化
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化
skos:Concept
「次世代OPAC」を中心に、それ以前の試みも。
**OPAC高度化
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080100
OPAC高度化-主題検索
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-主題検索
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501000000
***OPAC高度化-主題検索
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080200
OPAC高度化-FRBR化
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-FRBR化
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401010000
***OPAC高度化-FRBR化
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080300
OPAC高度化-集合知
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-集合知
skos:Concept
レコメンデーション等の一般概説も、便宜的にここに収めた。
***OPAC高度化-集合知
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080400
OPAC高度化-データ開放
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-データ開放
skos:Concept
RSS、API公開など。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1001120000
***OPAC高度化-データ開放
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080500
OPAC高度化-統合検索
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-統合検索
skos:Concept
***OPAC高度化-統合検索
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080600
OPAC高度化-モバイル
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-モバイル
skos:Concept
***OPAC高度化-モバイル
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080700
OPAC高度化-感性検索
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/OPAC高度化-感性検索
skos:Concept
***OPAC高度化-感性検索
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303000000
総合目録
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/総合目録
Z39.50等は「情報検索プロトコル」に。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1001120000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0803050000
*総合目録
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303010000
総合目録-国立図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-国立図書館
skos:Concept
「ゆにかネット」を中心に。PORTAは「デジタルアーカイブ-統合検索」。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0803050000
**総合目録-国立図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303020000
総合目録-公共図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-公共図書館
skos:Concept
県域のものなど。「ゆにかネット」は「総合目録-国立図書館」に。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303010000
**総合目録-公共図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303030000
総合目録-大学図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-大学図書館
skos:Concept
ここには、NACSIS-CAT以外のものを。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0202010000
**総合目録-大学図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0303040000
総合目録-専門図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/総合目録-専門図書館
skos:Concept
**総合目録-専門図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0400000000
<目録法>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<目録法>
skos:Concept
目録規則、MARCフォーマットなどを収める。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0701010000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0801020000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0802020000
<目録法>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401000000
目録法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録法
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/目録法
*目録法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401010000
FRBR
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/FRBR
skos:Concept
目録の概念モデル一般を含む。OPACへの応用は「OPAC高度化-FRBR化」に。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080200
**FRBR
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401020000
国際目録原則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/国際目録原則
skos:Concept
**国際目録原則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401030000
目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/目録規則
skos:Concept
**目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401030100
英米目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/英米目録規則
skos:Concept
RDAを含む。
***英米目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401030200
日本目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/日本目録規則
skos:Concept
***日本目録規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401040000
書誌構造
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌構造
skos:Concept
**書誌構造
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401050000
書誌データフォーマット
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/書誌データフォーマット
skos:Concept
MARCフォーマット、XMLの活用など。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1002000000
**書誌データフォーマット
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0402000000
識別子
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/識別子
skos:Concept
ISBN、ISSNからDOIまで。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0201000000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1102000000
*識別子
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0500000000
<主題索引法>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<主題索引法>
skos:Concept
図書館目録のほかに、シソーラスも収める。
<主題索引法>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501000000
主題索引法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/主題索引法
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0302080100
*主題索引法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010000
分類法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/分類法
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0903000000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1001050000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0702000000
**分類法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010100
NDC
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/NDC
skos:Concept
***NDC
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010200
UDC
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/UDC
skos:Concept
***UDC
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010300
ファセット分類
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ファセット分類
skos:Concept
***ファセット分類
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010400
分類法-学校図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/分類法-学校図書館
skos:Concept
***分類法-学校図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010500
分類法-大学図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/分類法-大学図書館
skos:Concept
***分類法-大学図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501010600
分類法-専門図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/分類法-専門図書館
skos:Concept
***分類法-専門図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501020000
件名法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/件名法
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501030000
**件名法
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501020100
BSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/BSH
skos:Concept
***BSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501020200
NDLSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/NDLSH
skos:Concept
***NDLSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501020300
LCSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/LCSH
skos:Concept
***LCSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501020400
件名法-学校図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/件名法-学校図書館
skos:Concept
***件名法-学校図書館
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501030000
シソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/シソーラス
skos:Concept
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501020000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/1101060000
**シソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501030100
JSTシソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/JSTシソーラス
skos:Concept
***JSTシソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501030200
MeSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/MeSH
skos:Concept
***MeSH
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501030300
医学用語シソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/医学用語シソーラス
skos:Concept
***医学用語シソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0501030400
自然言語シソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/自然言語シソーラス
skos:Concept
情報検索用の統制語彙ではなく、自然言語処理等に用いるもの。
***自然言語シソーラス
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0502000000
ターミノロジー
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ターミノロジー
skos:Concept
専門用語論など。
*ターミノロジー
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0503000000
フォークソノミー
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/フォークソノミー
skos:Concept
*フォークソノミー
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0600000000
<特定の資料>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<特定の資料>
skos:Concept
図書館資料として取扱われる範囲で、特定の資料群に関わるものを。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0803010000
<特定の資料>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0601000000
電子資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/電子資料
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/電子資料
*電子資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0602000000
継続資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/継続資料
skos:Concept
*継続資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0603000000
和漢古書
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/和漢古書
skos:Concept
*和漢古書
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0604000000
西洋古典資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/西洋古典資料
skos:Concept
*西洋古典資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0605000000
多言語資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/多言語資料
skos:Concept
海外での日本語資料の取扱いを含む。
*多言語資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0606000000
児童資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/児童資料
skos:Concept
*児童資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0607000000
音楽資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/音楽資料
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/音楽資料
*音楽資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0608000000
地域資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/地域資料
skos:Concept
*地域資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0609000000
文書資料(図書館)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/文書資料(図書館)
skos:Concept
図書館での取扱い。文書館におけるものは「文書資料」に
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0802000000
*文書資料(図書館)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0610000000
その他の資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/その他の資料
skos:Concept
*その他の資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0700000000
<ネットワーク情報資源の組織化>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<ネットワーク情報資源の組織化>
skos:Concept
ネットワーク情報資源のメタデータを中心に、ウェブアーカイビングなども収める。
<ネットワーク情報資源の組織化>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0701000000
メタデータ(ネットワーク情報資源)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/メタデータ(ネットワーク情報資源)
skos:Concept
*メタデータ(ネットワーク情報資源)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0701010000
メタデータ規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/メタデータ規則
skos:Concept
ダブリンコア等はここに収める。図書館の目録規則や博物館・文書館領域のものはそれぞれのところに。
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0401000000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0801020000
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0802020000
**メタデータ規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0701020000
メタデータDB
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/メタデータDB
skos:Concept
サブジェクトゲートウェイやNIIのメタデータデータベースなど。
**メタデータDB
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0701030000
保存用メタデータ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/保存用メタデータ
skos:Concept
**保存用メタデータ
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0702000000
ディレクトリ・分類(ネットワーク情報資源)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ディレクトリ・分類(ネットワーク情報資源)
skos:Concept
*ディレクトリ・分類(ネットワーク情報資源)
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0703000000
ウェブアーカイビング
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/ウェブアーカイビング
skos:Concept
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/ウェブアーカイビング
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0201010000
*ウェブアーカイビング
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0800000000
<博物館、文書館など>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/<博物館、文書館など>
skos:Concept
博物館、文書館コミュニティのほか、各種のデジタルアーカイブに関するものを収める。特に、メタデータに関わるものを中心に収めた。
<博物館、文書館など>
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0801000000
博物館資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/博物館資料
skos:Concept
*博物館資料
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0801010000
博物館資料-データベース
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/博物館資料-データベース
skos:Concept
**博物館資料-データベース
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/0801020000
博物館資料-記述規則
http://josoken.digick.jp/lod/bib/subject/博物館資料-記述規則
skos:Concept
**博物館資料-記述規則
* Row count is limited to 100.