| #LINK | ||||||||||||
| #lang | ja | |||||||||||
| #attribution_name | Kenichi Shida | |||||||||||
| #attribution_url | https://sbc.yokohama/ | |||||||||||
| #license | http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja | |||||||||||
| #file_name | OpenworksYCR2015 | |||||||||||
| #download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s7252i | |||||||||||
| #namespace | ic | https://imi.go.jp/ns/core/2# | ||||||||||
| #property | ic:区 | 定数 | ic:姓名 | 出馬党派 | 会派 | 当選回数 | 常任委員会 | 常任委員会役職 | 運営委員会 | 運営委員会役職 | 特別委員会 | 特別委員会役職 |
| #object_type_xsd | string:ja | int | string:ja | string:ja | string:ja | int | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja |
| #property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
| 1 | 鶴見区 | 6 | 尾崎太 | 公明党 | 公明党 | 2 | こども青少年・教育委員会 | 委員長 | 運営委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||
| 2 | 鶴見区 | 6 | 山田一海 | 自由民主党 | 自由民主党 | 8 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 3 | 鶴見区 | 6 | 古谷靖彦 | 日本共産党 | 日本共産党 | 2 | こども青少年・教育委員会 | 運営委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | |||
| 4 | 鶴見区 | 6 | 井上さくら | 無所属 | 井上さくら | 6 | こども青少年・教育委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 5 | 鶴見区 | 6 | 渡邊忠則 | 自由民主党 | 自由民主党 | 3 | 国際・経済・港湾委員会 | 委員長 | 大都市行財政制度特別委員会 | |||
| 6 | 鶴見区 | 6 | 有村俊彦 | 維新の党 | 民権フォーラム | 2 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 副委員長 | 基地対策特別委員会 | |||
| 7 | 神奈川区 | 5 | 藤代哲夫 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | 水道・交通委員会 | 委員長 | 基地対策特別委員会 | |||
| 8 | 神奈川区 | 5 | 中山大輔 | 民主党 | 民権フォーラム | 4 | 健康福祉・医療委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | 委員長 | |||
| 9 | 神奈川区 | 5 | 竹内康洋 | 公明党 | 公明党 | 2 | 市民・文化観光・消防委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 10 | 神奈川区 | 5 | 宇佐美清香 | 日本共産党 | 日本共産党 | 1 | 水道・交通委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 11 | 神奈川区 | 5 | 小松範昭 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | 建築・都市整備・道路委員会 | 副委員長 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | |||
| 12 | 西区 | 2 | 清水富雄 | 自由民主党 | 自由民主党 | 6 | 政策・総務・財政委員会 | 運営委員会 | 減災対策推進特別委員会 | |||
| 13 | 西区 | 2 | 上野盛郎 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | 市民・文化観光・消防委員会 | 副委員長 | 大都市行財政制度特別委員会 | |||
| 14 | 中区 | 3 | 松本研 | 自由民主党 | 自由民主党 | 6 | 水道・交通委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 15 | 中区 | 3 | 福島直子 | 公明党 | 公明党 | 4 | 政策・総務・財政委員会 | 副委員長 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | |||
| 16 | 中区 | 3 | 伊波俊之助 | 自由民主党 | 自由民主党 | 1 | 健康福祉・医療委員会 | 運営委員会 | 減災対策推進特別委員会 | 副委員長 | ||
| 17 | 南区 | 5 | 遊佐大輔 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 副委員長 | 減災対策推進特別委員会 | |||
| 18 | 南区 | 5 | 渋谷健 | 自由民主党 | 自由民主党 | 3 | 建築・都市整備・道路委員会 | 運営委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | |||
| 19 | 南区 | 5 | 荒木由美子 | 日本共産党 | 日本共産党 | 5 | 政策・総務・財政委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 20 | 南区 | 5 | 仁田昌寿 | 公明党 | 公明党 | 6 | 国際・経済・港湾委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | 副委員長 | |||
| 21 | 南区 | 5 | 伊藤純一 | 民主党 | 民権フォーラム | 1 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 22 | 港南区 | 5 | 田野井一雄 | 自由民主党 | 自由民主党 | 8 | 国際・経済・港湾委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 23 | 港南区 | 5 | 三輪智恵美 | 日本共産党 | 日本共産党 | 1 | 市民・文化観光・消防委員会 | 運営委員会 | 基地対策特別委員会 | |||
| 24 | 港南区 | 5 | 瀬之間康浩 | 自由民主党 | 自由民主党 | 4 | 水道・交通委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 25 | 港南区 | 5 | 安西英俊 | 公明党 | 公明党 | 2 | 水道・交通委員会 | 副委員長 | 減災対策推進特別委員会 | |||
| 26 | 港南区 | 5 | 山田桂一郎 | 維新の党 | ヨコハマ会 | 3 | 健康福祉・医療委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 27 | 保土ケ谷区 | 5 | 斉藤伸一 | 公明党 | 公明党 | 4 | 建築・都市整備・道路委員会 | 副委員長 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | |||
| 28 | 保土ケ谷区 | 5 | 磯部圭太 | 維新の党 | 無所属 | 2 | 市民・文化観光・消防委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 29 | 保土ケ谷区 | 5 | 坂井太 | 自由民主党 | 自由民主党 | 4 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 委員長 | 減災対策推進特別委員会 | |||
| 30 | 保土ケ谷区 | 5 | 森敏明 | 民主党 | 民権フォーラム | 7 | 建築・都市整備・道路委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 31 | 保土ケ谷区 | 5 | 北谷真利 | 日本共産党 | 日本共産党 | 1 | 健康福祉・医療委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 32 | 旭区 | 6 | 古川直季 | 自由民主党 | 自由民主党 | 6 | 政策・総務・財政委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 33 | 旭区 | 6 | 和田卓生 | 公明党 | 公明党 | 7 | こども青少年・教育委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 34 | 旭区 | 6 | 佐藤茂 | 自由民主党 | 自由民主党 | 8 | 健康福祉・医療委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||
| 35 | 旭区 | 6 | 河治民夫 | 日本共産党 | 日本共産党 | 3 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 基地対策特別委員会 | 副委員長 | |||
| 36 | 旭区 | 6 | 小粥康弘 | 民主党 | 民権フォーラム | 4 | 建築・都市整備・道路委員会 | 委員長 | 大都市行財政制度特別委員会 | |||
| 37 | 旭区 | 6 | 大岩真善和 | 維新の党 | 民権フォーラム | 2 | こども青少年・教育委員会 | 運営委員会 | ||||
| 38 | 磯子区 | 4 | 関勝則 | 自由民主党 | 自由民主党 | 3 | 水道・交通委員会 | 副委員長 | 基地対策特別委員会 | |||
| 39 | 磯子区 | 4 | 加藤広人 | 公明党 | 公明党 | 6 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 40 | 磯子区 | 4 | 太田正孝 | 無所属 | 太田正孝 | 10 | 国際・経済・港湾委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 41 | 磯子区 | 4 | 山本尚志 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | こども青少年・教育委員会 | 副委員長 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | |||
| 42 | 金沢区 | 5 | 黒川勝 | 自由民主党 | 自由民主党 | 3 | こども青少年・教育委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 43 | 金沢区 | 5 | 高橋徳美 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | 政策・総務・財政委員会 | 基地対策特別委員会 | 委員長 | |||
| 44 | 金沢区 | 5 | 竹野内猛 | 公明党 | 公明党 | 1 | 健康福祉・医療委員会 | 減災対策推進特別委員会 | 副委員長 | |||
| 45 | 金沢区 | 5 | 谷田部孝一 | 民主党 | 民権フォーラム | 7 | 健康福祉・医療委員会 | 減災対策推進特別委員会 | 委員長 | |||
| 46 | 金沢区 | 5 | 小幡正雄 | みんなの改革 | ヨコハマ会 | 10 | 国際・経済・港湾委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 47 | 港北区 | 8 | 白井正子 | 日本共産党 | 日本共産党 | 3 | 健康福祉・医療委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||
| 48 | 港北区 | 8 | 酒井誠 | 自由民主党 | 自由民主党 | 3 | 市民・文化観光・消防委員会 | 運営委員会 | 委員長 | 基地対策特別委員会 | ||
| 49 | 港北区 | 8 | 佐藤祐文 | 自由民主党 | 自由民主党 | 6 | こども青少年・教育委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 50 | 港北区 | 8 | 川口珠江 | 民主党 | 民権フォーラム | 4 | 市民・文化観光・消防委員会 | 副委員長 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | |||
| 51 | 港北区 | 8 | 望月康弘 | 公明党 | 公明党 | 3 | 健康福祉・医療委員会 | 副委員長 | 減災対策推進特別委員会 | |||
| 52 | 港北区 | 8 | 大山正治 | 民主党 | 民権フォーラム | 3 | 政策・総務・財政委員会 | 副委員長 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | |||
| 53 | 港北区 | 8 | 酒井亮介 | 維新の党 | 民権フォーラム | 1 | 国際・経済・港湾委員会 | 基地対策特別委員会 | 副委員長 | |||
| 54 | 港北区 | 8 | 豊田有希 | 無所属 | 豊田有希 | 2 | 健康福祉・医療委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 55 | 緑区 | 4 | 斉藤達也 | 自由民主党 | 無所属 | 4 | 市民・文化観光・消防委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 56 | 緑区 | 4 | 高橋正治 | 公明党 | 公明党 | 4 | 政策・総務・財政委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 57 | 緑区 | 4 | 今野典人 | 民主党 | 民権フォーラム | 5 | 健康福祉・医療委員会 | 委員長 | 減災対策推進特別委員会 | |||
| 58 | 緑区 | 4 | 宮崎悠輔 | 民権フォーラム | 1 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 基地対策特別委員会 | |||||
| 59 | 青葉区 | 7 | 藤崎浩太郎 | 維新の党 | 民権フォーラム | 2 | 政策・総務・財政委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | 副委員長 | |||
| 60 | 青葉区 | 7 | 山下正人 | 自由民主党 | 自由民主党 | 3 | 健康福祉・医療委員会 | 副委員長 | 運営委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||
| 61 | 青葉区 | 7 | 横山正人 | 自由民主党 | 自由民主党 | 6 | 国際・経済・港湾委員会 | 副委員長 | 基地対策特別委員会 | |||
| 62 | 青葉区 | 7 | 行田朝仁 | 公明党 | 公明党 | 2 | 市民・文化観光・消防委員会 | 委員長 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | |||
| 63 | 青葉区 | 7 | 大貫憲夫 | 日本共産党 | 日本共産党 | 8 | 国際・経済・港湾委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 64 | 青葉区 | 7 | 青木真紀 | 神奈川ネットワーク運動 | 無所属神奈川ネット | 1 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||
| 65 | 青葉区 | 7 | 菅野義矩 | 民主党 | 民権フォーラム | 7 | こども青少年・教育委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||||
| 66 | 都筑区 | 5 | 長谷川琢磨 | 自由民主党 | 自由民主党 | 1 | 建築・都市整備・道路委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | 副委員長 | |||
| 67 | 都筑区 | 5 | 草間剛 | 自由民主党 | 自由民主党 | 2 | 政策・総務・財政委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | 委員長 | |||
| 68 | 都筑区 | 5 | 木原幹雄 | 民主党 | 民権フォーラム | 1 | 建築・都市整備・道路委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 69 | 都筑区 | 5 | 斎藤真二 | 公明党 | 公明党 | 3 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 運営委員会 | 副委員長 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | ||
| 70 | 都筑区 | 5 | 望月高徳 | 維新の党 | 民権フォーラム | 2 | こども青少年・教育委員会 | 副委員長 | 運営委員会 | 基地対策特別委員会 | ||
| 71 | 戸塚区 | 6 | 鈴木太郎 | 自由民主党 | 自由民主党 | 4 | 政策・総務・財政委員会 | 委員長 | 大都市行財政制度特別委員会 | |||
| 72 | 戸塚区 | 6 | 岩崎広 | 日本共産党 | 日本共産党 | 3 | 建築・都市整備・道路委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||
| 73 | 戸塚区 | 6 | 中島光徳 | 公明党 | 公明党 | 2 | 建築・都市整備・道路委員会 | 運営委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | 委員長 | ||
| 74 | 戸塚区 | 6 | 坂本勝司 | 民主党 | 民権フォーラム | 2 | 市民・文化観光・消防委員会 | 運営委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | 副委員長 | ||
| 75 | 戸塚区 | 6 | 伏見幸枝 | 自由民主党 | 自由民主党 | 1 | こども青少年・教育委員会 | 運営委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | 副委員長 | ||
| 76 | 戸塚区 | 6 | 山浦英太 | 維新の党 | 民権フォーラム | 1 | 水道・交通委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||
| 77 | 栄区 | 3 | 大桑正貴 | 無所属 | 無所属保守の会 | 4 | 市民・文化観光・消防委員会 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||||
| 78 | 栄区 | 3 | 輿石且子 | 自由民主党 | 無所属 | 2 | 国際・経済・港湾委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||
| 79 | 栄区 | 3 | 石渡由紀夫 | 民主党 | 民権フォーラム | 3 | 水道・交通委員会 | 運営委員会 | 副委員長 | 観光・創造都市・国際戦略特別委員会 | ||
| 80 | 泉区 | 4 | 梶村充 | 自由民主党 | 自由民主党 | 5 | 温暖化対策・環境創造・資源循環委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 81 | 泉区 | 4 | 麓理恵 | 民主党 | 民権フォーラム | 3 | 国際・経済・港湾委員会 | 副委員長 | 運営委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||
| 82 | 泉区 | 4 | 源波正保 | 公明党 | 公明党 | 5 | 水道・交通委員会 | 大都市行財政制度特別委員会 | ||||
| 83 | 泉区 | 4 | 横山勇太朗 | 無所属 | 無所属保守の会 | 2 | 水道・交通委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 84 | 瀬谷区 | 3 | 花上喜代志 | 民主党 | 民権フォーラム | 10 | 政策・総務・財政委員会 | 基地対策特別委員会 | ||||
| 85 | 瀬谷区 | 3 | 川口広 | 自由民主党 | 自由民主党 | 1 | 市民・文化観光・消防委員会 | 健康づくり・スポーツ推進特別委員会 | 副委員長 | |||
| 86 | 瀬谷区 | 3 | 加納重雄 | 公明党 | 公明党 | 5 | 国際・経済・港湾委員会 | 減災対策推進特別委員会 | ||||